孫とディズニーランドへ(11月20日)
東京ディズニーランドへ行くのは何年ぶりでしょうか?
昨日会った11歳の孫が3歳ぐらいの時に行った記憶が最後です。
今回は日帰りなので早朝6時出発、何事もなければ車で1時間ちょっとですが、都会は渋滞が怖い…
そんな心配も杞憂に終わり、何の支障もなく、7時過ぎに到着。
それでも既に大勢の方が、開園待機中でした。
有難いことに、本来の時刻より20分早く開門してくれました。
メインアーケードには、大きなクリスマスツリー👉
娘も婿殿もスマホ操作しながら前進、遅れないように孫の手を引きながらついていきます(笑)
写真なんか取ってる暇も余裕もありません😥
どうも、孫が喜びそうなアトラクションで予約できるものの確保に勤しんでるようです。
『プーさんのハニーハント』の後、
『ミニーハウス』で、ミニーちゃんと記念撮影。
👈ミニーハウスで寛ぐ三歳の孫です。
ポップコーンの入れ物をGETしに並んで、
好きなポップコーンを求めにまた別の列に…
親は大変です😅
レストランも事前に予約しておけば並ばずに済むとかで、
私がトライ‼
最近の世の中は、何でもかんでもスマホです、必需品です。
風が強くて昼のパレードは、キャラクター達の御挨拶だけに縮小されましたが、それでも三歳の孫は大喜び。
大好きなアナ雪の登場に、大きな声で「エルサ~‼」と叫んで、私を驚かせました(笑)
「エルサって声かけたから、エルサが手を振ってくれた❕」と、大はしゃぎ(笑)
日が沈むととっても冷え込んできました。
Xmasの雰囲気を楽しみに、アーケードに戻りました。
人が多すぎるし座るところも休むところもありません。
ホットワイン片手に暖をとりながら、軽食を。
最後の目的は、エレクトリックパレード。
事前に有料の席を確保してくれてました。
と言ってもコンクリートの上に記された指定場所、
椅子も何もありません。
自前でビニールシートを敷いて待機。
パレードが始まったかと思いきや、故障で遠くで停まったまま…
何とか再スタートしてくれたのホッとしました。
👈個人的に好きなチシャ猫と
👈孫が大好きなエルサ。
三歳の孫は大喜び。
一歳のベビーは、
最初から最後まで、
目をぱちくり…
驚きの連続だったようです。
帰りも渋滞に巻き込まれることなく…
私もとっても楽しかったです。
« 孫に会いに(11月18日~) | トップページ | 11月文楽公演(11月25日) »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 蟹を求めて香住へ(12月8日~9日)(2024.12.28)
- 広島にて(10月17日)(2024.11.20)
- 『弥助』へ(7月4日)(2024.07.11)
- 今日のランチ(6月6日)(2024.06.21)
- 友とランチに(2月15日)(2024.03.12)
コメント