« タヒチ経由で行くイースター島(3月19日午後) | トップページ | タヒチ経由で行くイースター島(3月20日午後) »

2024年4月24日 (水)

タヒチ経由で行くイースター島(3月20日午前)

天気予報通り、今日は雨模様…  霧雨で傘は不要でしたが、気分は暗くなります(笑) 

でもありがたいことに、今日行く予定だった『アフ・ビナプ』には昨日行ってきました。

今日は、それと入れ替えた『イースター島博物館』に行きます、ナイス JTB ❗

Dsc_2420博物館ですが、とっても小さな施設。

👇 こんな木製のモアイも… 👉

Dsc_2414_20240424183301
👇木や石に象形文字?が残ってはいますが、ほんの28例。

 これだけ数が少ないと、解読不能だそう。
Dsc_2427_20240424183301 Dsc_2421_20240424183301
昨日行ったアフ・ナウナウで発見されたモアイの目が展示されていました👆

運がいいことに、雨は止みました。 火山活動でできたクレーターの『RanoKa(ラノカウ)』に向かいます。

Dsc_2445_20240424202701 Dsc_2449_20240424183201👈地図の一番上の

『Orongo(オロンゴ)』

今いるのは、時計回りに

90度~180度の辺り。

オロンゴはフリモアイ後の

島の統治者を決める儀式

バードマンレースの舞台。

部族代表ホプ・マヌ(👉)が

300mの絶壁を駆け下り、

の島Motu kao kao⇒Motu Iti⇒Motu Nuiと2㎞泳いで、アジサシの卵を取って戻ってくる…

最初に卵を手にした族長が 1年間の島の宗教や政治の実権を握るのだそう。

👇岩に彫られてる鳥人… よ~く見ると右上の丸い頭にはトサカ、その下左に腕、下方に足が認められました。
Dsc_2436_20240424183301 Dsc_2443
島内最大の貯水庫である湖ですが、雲?霧?靄?の中。 湖にはトトラ(カヤツリグサの仲間)が茂って水玉に。

内側は風が遮断され、周囲より3度ほど気温が高いので、バナナなど果物が植えられてる所もありました。

霧が晴れないので諦めて、対岸?のオロンゴ岬に向かいました。

ちょっと晴れてきて、こちらでは見えました❗ 

👇柱のように突っ立っているのがモトゥ・カウカウで、奥の大きな島がレースの目的地のモトゥ・ヌイ
Dsc_2459 Dsc_2465  
Dsc_2466_20240424183301👆これもモアイ像らしい…

バードマンレースの間、族長達は、

石積み式の家(👈)で過ごしたそうです。

各族長の家はご近所さんで、喧嘩もせずに仲良く?

代理人のホプ・マヌが帰ってくるのを待っていたみたい。
Dsc_2478_20240424183501


創造神マケマケの顔のレリーフ👉

このマケマケの使者が渡り鳥なので、

その化身の「タンガタ・マヌ」を選ぶレースをしたんですね。
Dsc_2471
👆見えてきました、カルデラ湖です。因みに直径約1.5㎞、水面まで200m~300m、水深10m前後

思えば運のいいこと、何とか観光したと所すべてを目にすることができました (*^^)v

この後、島一番の繁華街?『ハンガロア村』で昼食&民芸品ショッピングする案もありましたが、

私達は、まっすぐホテルに戻りました。

« タヒチ経由で行くイースター島(3月19日午後) | トップページ | タヒチ経由で行くイースター島(3月20日午後) »

海外旅行(南米)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« タヒチ経由で行くイースター島(3月19日午後) | トップページ | タヒチ経由で行くイースター島(3月20日午後) »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ