« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月

2024年9月11日 (水)

今夜はイタリアン(9月6日)

以前より調子の悪かったスマホが、とうとうタッチしても反応しない部分が出てきてしまいました。

母のこともあり、連絡とれなくなる状態を避けるべく、スマホを新しくすることを決意。

以前から「そろそろ…」とは思っていたのですが、とてつもない難題が一つ、主人です❗❗

ず~っと「一緒の機種にする」と待ち構えているんです、絶対に面倒なことになると避けていたのですが…

実際新機種にした瞬間から、「これは何?」「Lineしたいけど…」「これはどうするんや」と怒涛の如く…

ややこしいややこしい…  思っていた以上に何にも知らない・できない・頑張らない…😖

そんなこんなで、ただでさえアタフタバタバタの日々にイライラとため息が加わりました(笑)

そんな私のストレスも気にせずに、友達と飲みに行くという主人に逆切れ、娘とストレス解消に外食することに。

主人と行く事のない近くのイタリアンのお店です。 私は大好きですが…

Pxl_20240906_091748388 Pxl_20240906_093511272
👆今日は秋らしく、「梨の冷製スープ」で始まりました。 ほの甘さがいい感じ…

Pxl_20240906_095747984👆前菜三種盛りは、甲乙つけがたし。

「トロ鰹の炙り焼き(下にカポナータ)パプリカソース」

「スペイン産豚肩ロースのサラダ(中に野菜) 

スモモドレッシング」

「トウモロコシのパンナコッタ」

👈「秋刀魚と焼きナスのトマトソースのモッチリーニ」は

スダチ風味で、さっぱり爽やかで美味なりぃ~‼

モッチリーニというのは、淡路の製麺屋さんが作ったパスタで、名前通りもっちりしてました。

メイン料理は、「北海道産乳吞仔牛内もも肉のスペッツァティーノ レモン風味」

経験上、私はとても食べきれる気がしないので注文しませんでしたが、娘は「美味しい💕」と喜んでました。

👇「枝豆のリゾット バジル風味」 香が良くって美味しくって… お代わりしたいほどでした。
Pxl_20240906_103948501 Pxl_20240906_105853870
デザートは、右上が「ホワイトチョコレートとマスカルポーネチーズの桃のテリーヌ」です👆

手前は、トウモロコシのジェラート、ガラスの器には「季節のフルーツのゼリー寄せ」

いつもながら、裏切られないお料理でした。

2024年9月 8日 (日)

アタフタドタバタしておりました(8月)

この夏は、母の入退院の事もあって、新しい予定は立てられません。

楽しみは、お盆前からやってくる末娘一家との時間。

とはいえ、4歳ともうすぐ2歳の孫娘とのハードな日々の始まりでもあります(笑)

実際、アタフタと写真撮る間もなく過ごしておりました。

そんな時、ベルギーに行っている娘より「20日までにしなければいけない手続きがある」との連絡。

〇〇ナンバーが分からないので、彼らのマンションにある書類を見てほしい…とのこと。

母の状態も安定してるようなので、末娘一家が退散後すぐの16日に鎌倉へ行くことに… 

ところが、新幹線の予約をした途端、「〇〇ナンバーがなくても手続きで来た」という知らせが… 😥

おまけに、運がいいのか悪いのか、台風で16日の新幹線がすべて運休に。

Dsc_1230 Dsc_1229手数料なしでキャンセル。

なんだかやる気喪失。

で、その夜は外食。

リフレッシュにバーへ。

久々に美味しいウイスキーが

飲みたくって…(笑)

でもそろそろ、マンションの

郵便箱の整理に出かけねば…

ということで、一週間後24日に催行を決定しました。

バタバタと盆行事や娘一家滞在の後始末を済ませて…

慌しい日々でしたが、24日新幹線に乗ってしまえば何もかもから解放されます(笑)

Dsc_1233224日は、昼頃の新幹線故京都駅でお弁当を物色。

御無沙汰していた『とり松』のバラ寿司を見つけました。

それも「青じそ入り」、夏バージョンでしょうか?

迷わずお買い上げ、いそいそと新幹線へ。

とり松さんのお寿司は、少し甘めです。

が、青じそ入りのこのばら寿司は、爽やかな感じでGood💕

「いいもの見つけた」と、一人ほくそ笑みながら…

長女のマンションでは、郵便受けに一杯集まっていたちらしを整理して、風を通しながら適当に掃除して…

ノンビリ自分の時間を自分のために使うことができました。

次の台風の到来が懸念されてましたが、私には運のよいことに想像以上のノロノロ台風で傘いらずでした。

雲の中の富士山は残念でしたが、台風前に帰宅できた事に感謝し、またアタフタドタバタの日常に戻りました。


« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ