今日のランチ(10月9日)
奈良には、「日本書紀」にその名が残る「山野辺の道」という古道があります。
東の青垣の山裾を縫うような奈良と桜井を結ぶ道ですが、その雰囲気を残すところは途切れ途切れに。
今では天理の「石上神宮」から「三輪駅」までが主なハイキングコースになってます。
丁度中ほどになるでしょうか? 「長岳寺」に近くにトレイルセンターがあります。
主目的はハイキングなさる方の休憩所ですが、美味しいレストランが併設されてます。
大阪でもそこそこ有名な洋食屋さんで、奈良出身の御主人がUターンして開業なさったお店です。
私は、奈良の広報ではなく大阪のお店で、天理に出店なさることを聞きつけました。
主人が友達とここでランチパーティーをすることを思いついたので、早速情報収集と偵察かねて出かけました。
👇「ささみと帆立のクリームコロッケ定食」を選びました。
食後のコーヒーとデザートの牛乳ジェラートは追加注文です。
定食だけなら1600円で、この前のカフェとさして差はありませんが、充実度が違いました。
素直に「美味しい💕」と言えます。
レストランは、このセンターの約半分程を占めてますが、後は無料の休憩所と奈良の物品販売スペース。
車でレストランにくる方、ハイキングスタイルでおにぎりを頬張る方、いろいろです。
我が家からだと、しょっちゅう行けるところではありませんが、ハイキングついでに立ち寄るのはありかも…
後は主人が歩く気になるかどうか、大きな問題です(笑)
« 今日のランチ(10月3日) | トップページ | 季節到来(10月14日) »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 今日のランチ(12月21日)(2025.01.11)
- 御食事処調査隊出動(12月17日)(2025.01.09)
- 年末だから?年末なのに?(12月13日)(2025.01.07)
- 新年の御挨拶 🎍(1月6日)(2025.01.06)
- 御食事処調査隊結成?(12月12日)(2025.01.06)
「美味礼賛?」カテゴリの記事
- 御食事処調査隊出動(12月17日)(2025.01.09)
- 御食事処調査隊結成?(12月12日)(2025.01.06)
- 蟹を求めて香住へ(12月8日~9日)(2024.12.28)
- 🎃ハロウィン(10月27日)(2024.11.20)
- 季節到来(10月14日)(2024.11.01)
コメント