吉例顔見世興行(12月5日)
今年も、南座へ顔見世興行を観に行くことができました。
夜の部の片岡仁左衛門さんも魅力ですが、最近とみに年齢を感じ残念に思うようになってきてます。
昼の部の『蝶々夫人』は拝見したことありませんし、『大津絵道成寺』の一人五役の早変わりの方に魅かれました。
この一人五役は愛之助さんがなさる予定でしたが、11月末の怪我で休演、中村壱太郎さんに変更になりました。
興行直前での変更で大変だったことと察しますが、私的には壱太郎さんになって期待倍増です😂
お天気は上々
何時もの景色ですが、
スマホで…
南座でしか見られない
「竹馬」です👉
👈顔見世第一週目は花街総見。
本日は上七軒の舞妓ちゃん・芸妓さんでした。
以前上七軒歌舞練場でのビアガーデンでお会いした
御姉様と遭遇(笑)
ちょっと嬉しかったです。
舞台はとっても良かったです。
壱太郎さんの蝶々夫人も一人五役も良かった (*^^)v
でも鬼役では迫力不足かも… 女形が素敵です💕
これからの活躍を見ていきたいと思いました。
最近のコメント